昭和の死語
いじってたら アレ面白い、懐かしい 言葉み~つけたです
今若者に、昭和の死語がラインに使われ ブレイク中らしい
元々あの時代の芸人のギャグ、CMやドラマ、マンガの決め台詞でした。
ラインスタンプ覗いてみたら 懐かしいこと笑えること
「あじゃぱ~」「めんごめんご」「そんなバナナ」「ゆるしてチョンマゲ」「バッチグー」
「聞いてみそ」「バイチャ」「ナウい」「なるへそ」「パーペキ」後思いついた「なんちゅか本中華」など
まだまだ沢山ありました、そういえば六ちゃん 麻雀してる時他の人がテンパると
「困った小松のコンニャク屋」って言ってました何それ?です。
レッツラスタンプ「ユル昭和懐かしの死語メドレー」覗いて見てみ
( 昭和死語 言葉の文化 ナウいです )