エメラルド婚
2025年04月26日18:17
カテゴリー

プレゼント

筍

今日結婚記念日 55年目のエメラルド婚です

娘から「お寿司」 掘りたてのタケノコ
息子から「ウオーキングシューズ」を戴く
六ちゃん「55回忌?か 辛抱したもんだ」って はぁ~

素直じゃない人で 諦めてます
我が家は早く言ったもん勝ち

とはいえ 波風立って 面白い人生だった様な気がします(笑)
( あの日から 滑って転んで 答え出ず )
この記事へのコメント
エメラルド婚 おめでとうございます
わしもそこを目指して頑張ろう(笑)
、
わしもそこを目指して頑張ろう(笑)
、
Posted by はんじぃ
at 2025年04月26日 18:27

結婚記念日ですかー
55周年 おめでとうございます。
星の数ほどいる男性の中で ひとりと縁あって、55年ってすごいと思います。ますます健康で、仲良くお過ごし下さい。╰(*´︶`*)╯♡
毎日のブログ 楽しみにしてます。
55周年 おめでとうございます。
星の数ほどいる男性の中で ひとりと縁あって、55年ってすごいと思います。ますます健康で、仲良くお過ごし下さい。╰(*´︶`*)╯♡
毎日のブログ 楽しみにしてます。
Posted by なんちゃん
at 2025年04月26日 18:28

エメラルド婚おめでとう御座います
静岡の叔母のところが以前ダイアモンド婚で、子供達がお祝いしてたのを思い出します。
チビ子さん宅も、頑張れそうですね
静岡の叔母のところが以前ダイアモンド婚で、子供達がお祝いしてたのを思い出します。
チビ子さん宅も、頑張れそうですね
Posted by ぼのぼの
at 2025年04月27日 06:58

●「エメラルド婚 おめでとうございます!」
●おじさんに妻はいませんが、よき生き方をされていて、
●「人生の目標」になります。
●毎日、ブログを拝見し、満腹になっております。(笑)
.
●おじさんに妻はいませんが、よき生き方をされていて、
●「人生の目標」になります。
●毎日、ブログを拝見し、満腹になっております。(笑)
.
Posted by 「おじさん」
at 2025年04月27日 06:59

55年周年、エメラルド婚!
おめでとうございます♪
私も 金婚式、エメラルド婚式を目指して
頑張らなくっちゃ^^
おめでとうございます♪
私も 金婚式、エメラルド婚式を目指して
頑張らなくっちゃ^^
Posted by 花名
at 2025年04月27日 10:05

おめでとうございますー55年ですか?
金婚式までー大変というのに…すごいですね
2人が元気でいなければ…迎えられない記念日!
すごい…です。
金婚式までー大変というのに…すごいですね
2人が元気でいなければ…迎えられない記念日!
すごい…です。
Posted by こすもすばな
at 2025年04月27日 10:54

はんじぃさんへ
ありがとうございます
後5年でダイアモンドです
長いようで短い一生です。
ありがとうございます
後5年でダイアモンドです
長いようで短い一生です。
Posted by チビ子
at 2025年04月27日 15:46

なんちゃんへ
縁とは異なもの 、宿命、運命の
マッチングでしょうか?
年齢が若かったので 勢いだったかも?
分別の無いうちに・・・
考えたら結婚できないかも(笑)
縁とは異なもの 、宿命、運命の
マッチングでしょうか?
年齢が若かったので 勢いだったかも?
分別の無いうちに・・・
考えたら結婚できないかも(笑)
Posted by チビ子
at 2025年04月27日 15:58

おじさんへ
コメントありがとうございます
『人生の目標』?恐れ入ります
泣いて笑って 楽しく一生を過ごす
スパイシーな旦那さんで 飽きません(笑)
コメントありがとうございます
『人生の目標』?恐れ入ります
泣いて笑って 楽しく一生を過ごす
スパイシーな旦那さんで 飽きません(笑)
Posted by チビ子
at 2025年04月27日 16:08

花名さんへ
ありがとうございます
あっという間に55年経ちました
波風立っても溺れづに来れた
この夫婦は強運の持ち主かも です(笑)
ありがとうございます
あっという間に55年経ちました
波風立っても溺れづに来れた
この夫婦は強運の持ち主かも です(笑)
Posted by チビ子
at 2025年04月27日 16:14

ダイアモンド婚???どうでしょうね
喜寿を迎え 最近疲れを感じます
このまま萎れる?ダメですよね
ランチ、映画、観劇、楽しみたい でね(笑)
喜寿を迎え 最近疲れを感じます
このまま萎れる?ダメですよね
ランチ、映画、観劇、楽しみたい でね(笑)
Posted by チビ子
at 2025年04月27日 16:25
