ガーデンパーク
2025年05月02日18:08
カテゴリー



今日と違い 昨日はお花見日和

駐車場に他県ナンバー車がチラホラ

愛犬を連れた家族やカップル

モネの館前 庭のお花は満開のお花畑 良い香りです

稚鮎の天ぷら

帰りに寄った雄踏「よらっせ」で稚鮎1パック買う
鮮度の良い内に天ぷら


( 満開の 藤のお花に アブが舞う )
この記事へのコメント
おはようございます
パークは 花盛りですね。藤の花きれい(*^^*)
稚鮎は、食べた事、ありません。
かき揚げに したのですね。美味しい?のでしょうね。(^ ^)
パークは 花盛りですね。藤の花きれい(*^^*)
稚鮎は、食べた事、ありません。
かき揚げに したのですね。美味しい?のでしょうね。(^ ^)
Posted by なんちゃん
at 2025年05月03日 05:44

おはようございます。
おやじはスーパーで稚鮎を見ました(超小さいのね)
いい値段でした 浜名湖に入ってくるアユッ子なのね
天ぷらなら苦味も有って美味しいでしょうね
琵琶湖/浜名湖では佃煮にすると高級食材になります
大きく育てれば一匹200円~300円はするのにね
旬のもの食べて75日命が伸びる もう沢山食べましたね
健康/元気が一番です。
おやじはスーパーで稚鮎を見ました(超小さいのね)
いい値段でした 浜名湖に入ってくるアユッ子なのね
天ぷらなら苦味も有って美味しいでしょうね
琵琶湖/浜名湖では佃煮にすると高級食材になります
大きく育てれば一匹200円~300円はするのにね
旬のもの食べて75日命が伸びる もう沢山食べましたね
健康/元気が一番です。
Posted by おやじの夢
at 2025年05月03日 06:10

ガーデンパークにも綺麗な藤があるんですね
稚鮎の天ぷら、カルシュームが一杯ありそうですね
手作りだから余計にGOODです。
稚鮎の天ぷら、カルシュームが一杯ありそうですね
手作りだから余計にGOODです。
Posted by ぼのぼの
at 2025年05月03日 06:43

ガーデンパーク 今、藤が綺麗ですね。
稚鮎の天婦羅 おいしそうね。こんなもの(稚鮎)が売っているんですね。
上げたては、おいし~よね。
稚鮎の天婦羅 おいしそうね。こんなもの(稚鮎)が売っているんですね。
上げたては、おいし~よね。
Posted by こすもすばな
at 2025年05月03日 10:40

なんちゃんへ
モネの館前のお花とても綺麗でしたよ
藤の花は昨年より長かったかな?(成長か)
揚げたての稚鮎 サクッとカリっと美味しく食べました。
モネの館前のお花とても綺麗でしたよ
藤の花は昨年より長かったかな?(成長か)
揚げたての稚鮎 サクッとカリっと美味しく食べました。
Posted by チビ子
at 2025年05月03日 15:36

おやじの夢さんへ
雄踏で水揚げされた稚鮎は 鮮度抜群
天ぷらにしようか 唐揚げにしようか?
迷った が 天ぷらで正解
そのままで充分美味しい。
雄踏で水揚げされた稚鮎は 鮮度抜群
天ぷらにしようか 唐揚げにしようか?
迷った が 天ぷらで正解
そのままで充分美味しい。
Posted by チビ子
at 2025年05月03日 15:40

海風が心地よいガーデンパークでした
広い園内でウオーキング 歩数計9000歩越
お花に癒され 出張販売で「お柏」を買い
稚鮎の天ぷら 最高の一日でした。
広い園内でウオーキング 歩数計9000歩越
お花に癒され 出張販売で「お柏」を買い
稚鮎の天ぷら 最高の一日でした。
Posted by チビ子
at 2025年05月03日 15:49
