人参しりしり

カテゴリー

人参しりしり


買って 貰った 人参冷蔵庫に6本!! 使わんと・・・

たくさん使える「しりしり」を作ってみたナイフ&フォーク

しりしりとは?沖縄の方言で 千切りと言う

沖縄の郷土料理 常備菜の定番です注目

人参の甘さが際立ち パクパク食べられる一品

今回豚肉で作るが ツナも美味しいOK

箸休めの一品に如何でしょうナイフ&フォーク

 ( しりしりで  bカロテン  赤い味 )  










 
この記事へのコメント
おはようございます。
沖縄料理なのですか
有名なのがゴーヤチャンプル チャンプルは混ぜると言う意味があるらしいですね
しりしり は千切りですか
ポパイはほうれん草を食べて元気になります
チビ子姉さんは人参食べて元気になるのね
元気を蓄えて明日から外で頑張ってください。
Posted by おやじの夢おやじの夢 at 2023年03月26日 06:59
買ったら 他でもいただいた、なんて時
大量消費に人参しりしりはいいですね、

くら寿司では カニフェアを 結構な頻度で開催しているんですね、
その時、行ったことがないです、
チェックして行ってみようと思います、
Posted by 花名花名 at 2023年03月26日 07:08
あと一品!って時にシリシリあると助かりますよォー✨✨
人参シリシリ大好きです(^q^)♥
おいしそう~〜♪
Posted by sayori at 2023年03月26日 07:40
おはようございます
人参 一気に消費ですね。(^ ^)
にんじんは、緑黄色野菜の代表?で
カロチンも摂れ よかですね (╹◡╹)
Posted by みっきいママちゃんみっきいママちゃん at 2023年03月26日 08:42
シリシリの素買ってありますが、チビ子さんは自分で味付けでしょうね〜
卵も入ってる?
六ちゃん食べる?
Posted by ぼのぼのぼのぼの at 2023年03月26日 09:57
人参はいろいろにできるわよね。
私はきんぴらを良くします。最後に卵でとじる(卵とじに)
あと1品にいい食材ですよね。重宝します。
Posted by こすもすばなこすもすばな at 2023年03月26日 14:37
おやじの夢さんへ

しりしりはもう一品に重宝します
人参は油と相性が良く
栄養もあります
人参嫌いな旦那さんも食べてくれました。
Posted by チビ子チビ子 at 2023年03月26日 15:19
花名さんへ

くら寿司はアプリにフェア開催のお知らせが入ります
予約してから行きます
カニは特に混雑するので

子供達が休みに入ったので混み混みでした。
Posted by チビ子チビ子 at 2023年03月26日 15:27
sayoriさんへ

しりしり美味しいですよね
サヨさんも作りますか?
人参食べて若返りましょう(チビ子は無理・・)
Posted by チビ子チビ子 at 2023年03月26日 15:32
ママちゃんへ

最近の人参はサラダ感覚で食べられますが
昔のは独特な匂いがあり子供の頃は嫌いでした

しりしりは美味しく食べられるので
人参たくさん使って と思います。 
Posted by チビ子チビ子 at 2023年03月26日 15:40
六ちゃん初めて口にした時「ん??なんだこれ?」
「人参だよ~毒じゃないよ~」(笑)
残さずたべたので 嫌いでは無いようです
野菜嫌い無くさないと・・・

又作るよ~(笑)です
Posted by チビ子チビ子 at 2023年03月26日 15:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人参しりしり
    コメント(11)